ポスト

人文学者にはわからないのでしょうがないと思いますが、「STAP細胞を否定して捏造を許さないシステム」のことを科学と呼ぶんですよ。デタラメを言った時に全世界規模でツッコミと否定に晒されることこそが科学の本質です。エビデンスなしの感想文を書いても怒られない界隈にはわからないでしょうが。

メニューを開く
ライカ👩🏻‍🚀🚀🐶@kekkanhin_enen

いい悪いとかではなく、学者であっても様々な考えの人間がいて、間違えた主張をする人間もいるわけで、小保方さんがSTAP細胞の証拠を改竄したからと言って科学者は嘘つきで世間を惑わす存在とはならないのに、なんで人文学者だけ魔女狩りのように職業差別扱いされるのか分からない。

𝒏𝒂𝒌𝒂𝒎𝒖𝒌𝒂𝒆@komukaepapa

みんなのコメント

メニューを開く

社会学は人文学じゃなく社会科学なので あやつらのムーブと一緒にしてほしくないですね。 科学は是非科学者のなかでやってもらいたい。

甘くて苦いReI(れい)👁️‍🗨️邦ロ【NEXT→5/24 acor@恵比寿】✖️V推し活@bkworal5150

メニューを開く

これ自浄がちゃんと働いてるのとそうじゃない違いだって、根本的に理解できてないんだなと唖然とさせられますね……。

おりた@toronei

メニューを開く

人文学系と主語を大きくせず、ぜひ社会学など、いま科学的態度とかけ離れた動きをしている学問分野に限定して頂けると有り難い 社会学の最近のムーブは人文学系出身者からしても、疑問が多い内容だと思っているので…

ミレー@mizusawa77

メニューを開く

人文学って学者ではあっても科学者なわけではないってわからないのは、さすが雰囲気言語の界隈って感じするわ あの界隈って科学で物事判断する学者は異端とか変わり者って言われる世界だろ

メニューを開く

小保方氏が新たに厳密な証拠付きでSTAP細胞の論文を発表した場合、事実と確認できたなら評価されると思う。かなり厳しく調査はされるだろうけど。 「誰がやったか」ではなく「何をやったか」が重要なので。

ひかりがほしい@dayflowerdream

メニューを開く

社会学もエビデンスなしの感想文みたいな論文を書いたら評価されません。

ライカ👩🏻‍🚀🚀🐶@kekkanhin_enen

メニューを開く

科学物理などの学者は論文内容 他の誰かの再検証実験等経てはじめて真実になる厳しい世界だと思ってます

のず(惡園←)@nz_onz

メニューを開く

哲学は感想文に近い という実感がありますね 読んで面白いのかもしれないですが ただそれだけです

arles324@arles324

メニューを開く

人文科学でも論文は査読者がいて、学会で発表すればプロの突っ込み受けます。「学」や「論」と名のつく世界では理系も文系もない。 どこの分野でもマトモな論文書けない「自称学者」のマスコミ教員がいるのは…私立も公立大学でもビジネスだからね(^◇^;)広告塔ないと授業料払ってもらえないから

沖田郁雄@oki045

メニューを開く

昨今における文理融合の潮流も分かってない時点で、研究世界に全く詳しくないことがわかるね。そうやって分断してきた浅い人間たちが、新しい研究の流れに乗れない。定量的な研究で推し量れないことを定性的に行う必要があり、その逆も然り。 浅い。本当に浅い。

おかき@nureokakiji

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ