人気ポスト

医学部入試の女性減点もありましたよ…?

メニューを開く

Kaori YAMADA, PhD@KaoriYamada01

みんなのコメント

メニューを開く

それは、過酷な現場で働かない女性医師が多いからです。 震災や災害の多い日本で皮膚科医ばかり増えても、日本国民の命は助かりません。 pic.twitter.com/NX1Kr312i7

メニューを開く

んなもん無いようなもんだよ。 数人ぐらいだろ。0と同じ。 嘘の可能性も高い。 受験や就職とかの女枠は毎年数万件とかあるやろ。

フォロー部員@国内外@Follower_co_jp

メニューを開く

ありましたねえ 女性だけじゃなく浪人生も高卒認定も一緒に減点されてた件ですよね アレ?被害者って女性だけじゃなくね? なんで女性だけが被害者ぶってるの?

H-ERO-2019@2019_h_ero

メニューを開く

下駄はかされてたんだから下駄を脱げ、今度は自分達が下駄を履くってか 結局自分達を優遇しろって考えしかないんやなと側から見てる分には思うなぁ 普通脱がせて今後履かせないようにするんちゃうかなぁ 自分からクソ側になりにいくのか

ハイドランダー鈴風@hydelander315

メニューを開く

女がまともに働かないからだろ 医学部の男女比率は6:4 対して医師の男女比率は8:2なんだよ

涙香@mngswrik

メニューを開く

こことか男は減点どころか受験できないんですけど。 pic.twitter.com/Uxzokt2oSC

メニューを開く

受験や就職の女枠が大量にあることを考えると、男女平等のためには女性減点が数万件は無いとダメなんだよ

フォロー部員@国内外@Follower_co_jp

メニューを開く

女性でないと受けられない医学部があるのに片腹痛いわ

メニューを開く

だから何? 差別されまくってるのは男の方だが? 何ならそういう特殊な事例も、男が差別されまくってるからかもよx.com/C0K1hu4JWJ5680…

バーサーくん フェミ掃討アカ@C0K1hu4JWJ56808

返信先:@miyoshiiii堂々と様々な大学で行われる 社会に認められてしまった女枠 たかが一大学がこっそりと行って 社会から大バッシングを受けた得点操作 さて差別されているのはどちらの性?

バーサーくん フェミ掃討アカ@C0K1hu4JWJ56808

メニューを開く

医学部で女性減点があった事例は、女性の医学生が選択する診療科に偏りができ、女性が多くなると医者を養成できない科がある事例だったと思う。一般の学部なら社会に学生を送り出す、でよいのだが、医学部の場合は附属病院と繋がっていて、系列の病院に医者を供給するのが仕事になる。その事例は結局

高木英至@eiji_takagi4989

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ