ポスト

UCL南東側の対流雲域の中から熱帯低気圧が発生する例があるが、今回はまとまることなく、不明瞭になり消えていったようだ 出典:気象庁 #気象衛星 #熱帯低気圧 #台風 pic.twitter.com/OhpNUOFnt4

メニューを開く
台風専門ちゃんねる@STY1330

寒冷低気圧のうち主に熱帯~亜熱帯域で解析されるものが上層寒冷低気圧(UCL)で、UCLの南東象限は熱帯擾乱の発達に好条件なので、グアムの南東にある子も北西にあるUCLがトリガーとなって発生した可能性もある

台風専門ちゃんねる@STY1330

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ