ポスト

コメントにもありますが、捕まっても罰金が安く収穫を売る儲けが勝るから大量密漁をやめない。密漁の罰金を一律100万円にしてはどうでしょうか。もう従来の法律では日本を守れない。 止まらない中国人の密漁…「捕まえてみろ」伊勢海老やアワビなどの“漁果”をSNSで自慢 news.yahoo.co.jp/articles/5665d…

メニューを開く

Atsuko Yamamoto🇯🇵@piyococcochan2

みんなのコメント

メニューを開く

リプいただきましたが、相当高額な罰金が科されているようです(最高3,000万円)。 それでも無くならないのか、、

Atsuko Yamamoto🇯🇵@piyococcochan2

メニューを開く

やってますけどね。 特定水産動植物(アワビ、ナマコ、シラスウナギ)は罰則:3年以下の懲役又は3,000万円以下の罰金。 イセエビ類を捕獲した場合、漁業法違反で100万円以下の罰金が科せられる。 jfa.maff.go.jp/j/enoki/attach…

メニューを開く

資源が枯渇している魚種の殆どは、 これらによるもの! 時期・漁獲量等制限など、全く無意味!!! イカ・サンマ・マグロ等々!!! 日本全国、スーパーに並ぶマグロは殆ど「中国産」!!! 世界中で取りまくっている!!!

segawara@segawawa

メニューを開く

こう言う法律で罰金、科料などの上限があるのが不思議。 外国籍人には、さらに国外退去は当たり前。 儲け(市場価格)の2倍とか3倍の罰金とか、変動性罰金にしないと意味がないでしょうね。

tamagotake yamano@TamagotakeY

メニューを開く

三振法で解決!

ラブコメ死ね死ね団@RDEcXJDUOUxNuH1

メニューを開く

賛成だな、もっと厳しくすべきだしそもそも中国人入れないで欲しい、犯罪したら即帰国させないとな

昭和生まれのおっさん@toshi104s2023b

メニューを開く

両手首を落とすとか そう言う刑罰が 必要。

nekoyama岡山の県北フレンズ@nekoyama03

メニューを開く

単純に不正に得た利益は全て回収+罰金刑にはなぜならないんですかねー?手元に残ってなくても、回収は絶対としてを

メニューを開く

100万円なんて安くて効果ないです。 日本にある全財産没収かつ強制送還です。 シンガポールだと車で問題を起こせば、車を没収されます。

ArisingSun@arisingsun3

メニューを開く

性善説に基づいた罰金は こういう奴には無意味

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ