ポスト

もう少し、付け足したいことがあるんですけど、良いお手本は、まだあるんじゃないかって私は思っています。 記事にも少し掲載がありましたが、それは、愛媛県立とべ動物園で飼育されているゾウ達です。こちらでは、現在繁殖適齢期と思われる17歳の媛ちゃんが、お母さんのリカさんと妹の砥愛ちゃん→

メニューを開く
大山愛子 (前ツイアカ大感子です。呼び名は大感子で m(_ _)m)@daganzi274087

返信先:@asahicom→不十分で、繁殖させたいメスゾウを「仮母」にすることが重要なのだと私は考えます。 その点、良いお手本が札幌市円山動物園で飼育されているゾウ達です。 去年生まれた仔ゾウのタオちゃんを、現在11歳のニャインちゃんがいろいろと面倒を見ているようですが、そういうふうにして、メスゾウは→

大山愛子 (前ツイアカ大感子です。呼び名は大感子で m(_ _)m)@daganzi274087

みんなのコメント

メニューを開く

→(11歳)とともに暮らしています。 私がとべ動物園のゾウ達を知ったのは去年からで、それ以前のことはネットの記事などを見て知っている程度なのですが、お母さんや妹と同居している媛ちゃんは、これまでお母さんが妹の砥愛ちゃんを育ててきた様子を見てきていると思うんです。また、自身も→

大山愛子 (前ツイアカ大感子です。呼び名は大感子で m(_ _)m)@daganzi274087

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ