ポスト

結婚して最初に飼った2匹の犬 赤坂御用地で野良犬が産んだという設定の ピッピ と まり ピッピ はフランスの幼児語で おしっこ まり は日本の古語で 💩 だそうです イタズラ心旺盛な奥様が命名したんでしょうか

メニューを開く
野生のレモン@55Lemon2020

「コマツナ」を収穫して食べた ポニーの「ゆうちゃん」に乗馬 飼い犬のユリ(百合子さま?) 猫のミー(美智子さま?) 猫のニンゲン(昭和天皇?) 牛のレインボー(LGBT?) いや名付のセンス(偶然かな?)

sumiyosh@sumiyosh11

みんなのコメント

メニューを開く

《まり》ではなく 《ゆまり》です。 《ゆ》が湯、 《まり》が『排泄する』。 (身体から) 『湯を排泄する』=【ゆまり】 です。

シェラザード(ライバー)@Noah10291105

メニューを開く

なんだか半島趣味?

リボンの騎士@MFranFran

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ