ポスト

ノトセニアもヨコエビも全てが滅ぶことはなく、徐々に衰退しつつも新たな海中生物相を彩る一部になる オーストラリア南部に似た海藻の森が広がるかも 殆どの南極の固有系統は、数十万年も経てば絶えるかもしれないが…

メニューを開く

Yoshitugu Tuduki/都築良継@TSMoon56

みんなのコメント

メニューを開く

作中では陸水は未開拓なので、生き残ったコケボウズの仲間や、アイスアルジーなどが、夏季に流れるようになった河川に彩りを添えるかも シューダフィリティスのように、ノトセニアの一部が陸水に進出し、ヨコエビと共に最後の南極産固有生物の楽園を築くかもしれない

Yoshitugu Tuduki/都築良継@TSMoon56

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ