ポスト

みんなのコメント

メニューを開く

路線バスじゃないのだからさあ、普通は発車前に人数確認するよね。 それを怠った教職員重大な失態。 子供がもし事件に巻き込まれたらシャレにならない。

アグネスタキオンの被験者@Ibara_Rinne1224

メニューを開く

児童の子誰も気が付く子いなかったんだろうか

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

メニューを開く

中学生の頃、校外学習の時、さすがに高速PASAとかじゃないけど、置き去りにされたことがあるのを思い出したわ。 パンフレット(旅のしおり)を見て、自力で次の所まで歩いて合流したけど( ´・ω・`)

ミューエ・L=ノクターニア@LIA3383_3_13

メニューを開く

バスに乗るときに点呼をとって人数を数えなかったのか? もしかしたらいじめの可能性はないか?

Naoya K(公式)@KNaoya50030971

メニューを開く

路線バスではないのですから、通常は出発前に人数確認を行うのが当然です。 それを怠った教職員の行為は重大な過失と言えます。 もし子供が何かしらの事件に巻き込まれてしまったら、冗談では済まされない事態になります。

メニューを開く

旅行会社にいた時何回か添乗員がやらかしてクレームもらった事あるわ😇 その時のお客さんの怒りっぷりはもう恐ろしいですよ

malion_taxi 福岡@malioninfo

メニューを開く

宣伝失礼します 友達の通ってる高校の 文化祭テーマ動画が超カッコいいので 全員見てください!!! #60seisei #拡散希望

東大寺学園文化祭「菁々祭」- IGNITION -@seiseisai_tdj

『IGNITION』 #60seisei

さんだ-Travel@Number123450

メニューを開く

父親の昔(成人してから)の話なんだけど、旅行の際に高速のSAで友人がやはりバスに乗り遅れ、発車した後に気が付いて次のSAで止まったら、まさかの女子高生の修学旅行のバスに乗って追いついた話を聞いたことがある。 昔のだからかもしれないけどよく見知らぬおっさんを乗せてくれたなぁって思った😅

Mr. Gentleman 🇹🇿@MbwigageS

メニューを開く

発車してすぐに一緒に乗ってた生徒が誰も「◯◯がいませーん」って言わなかったことなので闇が深いですね

漫画ひろさん@hirosan1911

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ