ポスト

同じ戦闘詳報とか戦史叢書とかの日本側の資料や当時の新聞記事や報道写真、東京裁判の資料などを参考にしているはずなのに出てくる答えが正反対なのは何でだろう?🤔

メニューを開く

かようび@ぷれさんず群馬支部長(サバゲー休止中)@kayoubi0093

みんなのコメント

メニューを開く

ほんと、不思議。

ベルt(プロテスティア)@beruhaneko5

メニューを開く

不思議では無い。秦先生の参考文献は日本陸軍の個人日誌などが中心で日本陸軍の戦闘行為のみしか扱っていない。日本陸軍の正規記録 日本海軍の記録などがない。

clavicle@uruwasinoneko

返信先:@asakurareiya48>本に書いてあるでどうせ逃げるのでしょ 確かに本に書いてある。 例えば秦郁彦「南京事件」1986 秦先生がこの本を書くにあたっての主要参考文献も提示してある。 これらの資料を総合して秦郁彦は少なくとも万単位での不法殺害があったとしているわけだ。 麻倉君これらに全部あたってみなよ。

麻倉玲也@asakurareiya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ