ポスト

不思議では無い。秦先生の参考文献は日本陸軍の個人日誌などが中心で日本陸軍の戦闘行為のみしか扱っていない。日本陸軍の正規記録 日本海軍の記録などがない。

メニューを開く
clavicle@uruwasinoneko

返信先:@asakurareiya48>本に書いてあるでどうせ逃げるのでしょ 確かに本に書いてある。 例えば秦郁彦「南京事件」1986 秦先生がこの本を書くにあたっての主要参考文献も提示してある。 これらの資料を総合して秦郁彦は少なくとも万単位での不法殺害があったとしているわけだ。 麻倉君これらに全部あたってみなよ。

麻倉玲也@asakurareiya

みんなのコメント

メニューを開く

ほらほら出たよ 本をまともに読めない無能くん 日記を集めてまとめた物だけで 正式記録でないなければ 審判されたものでない 本人書いてあるでしょってアホか! お前が書いてある事をまともに理解できてないだけだろw ほんと恥ずかしい奴

clavicle@uruwasinoneko

返信先:@asakurareiya48>本に書いてあるでどうせ逃げるのでしょ 確かに本に書いてある。 例えば秦郁彦「南京事件」1986 秦先生がこの本を書くにあたっての主要参考文献も提示してある。 これらの資料を総合して秦郁彦は少なくとも万単位での不法殺害があったとしているわけだ。 麻倉君これらに全部あたってみなよ。

ゆうたん@xL3mUydnoO9wuAw

メニューを開く

南京攻略のさい日本海軍が英米国の艦船を誤射する話しもない。 この影響で南京から出る船は15日になったが揚子江に遺体たくさん浮かんでいたら船の航行に邪魔で船なんか出る訳ないでしょ pic.twitter.com/m4ld8A5AVy

麻倉玲也@asakurareiya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ