ポスト

全てをわかって誘導したのか、 とりあえず取材しやすいところを取材したのかはわからないし。 京や富岳は理研からも話が聞けるけど、 地球シミュレータ(V1)は海洋科学技術センターとNASDAの時代だから掘り起こしが大変かも。 まぁ、真鍋さんのノーベル物理学賞と絡めてやってほしいな。

メニューを開く

猫゛ science enjoyer@nego_tonin

みんなのコメント

メニューを開く

地球シミュレータは5期連続1位を守ったのに京はすぐ抜かれたからヘボいなんて話も出てたけど、 ベクトルプロセッサやGPUマシンみたいなとんがったマシンよりはるかに使いやすい(もちろんチューニングはノウハウが必要だけど)という利点も考えると、 やはり京と富岳は評価されるべきと思う。

猫゛ science enjoyer@nego_tonin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ