ポスト

6月16日(日)黄蕨の会、丸谷憲二先生を講師にお迎えして教養講座「地名学で読み解く邪馬台国と岡山」を開催いたしました。「魏志倭国伝」や「翰苑」などの文献から、日頃目にしている「太伯」「邑久」「豊原」などの地名が邪馬台国とつながることが分かり驚きました。 pic.twitter.com/PhSw7iedHL

メニューを開く

西大寺緑花公園緑の図書室@sai_midori_lib

みんなのコメント

メニューを開く

また若い方のご参加もあり、地元に関心を持ってくださっている方もおられることをとても嬉しく感じました。 ご講演くださった丸谷先生、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

西大寺緑花公園緑の図書室@sai_midori_lib

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ