ポスト

教採試験日前倒し、現場で働く教員は激務の中十分な時間が取れないが業界外の受験者はいい点取れたと聞いた。試験日前倒し、絶対不公平。頼むから夏休み中に戻してくれ。現場で働いている教員を、ちゃんと大事にしてくれ。使い捨てないでくれ。#教師のバトン #非正規公務員

メニューを開く

臨時的任用職員 (教員)@7ZqAXY4Gv1poAks

みんなのコメント

メニューを開く

受験する若い講師が、現場に追われ、いつも遅くまで居残り。 勉強する時間がないと半泣き、運動会や授業準備してました。 緊張しないコツを聞かれたから、伝えました。 私も長年講師で、いつも遅くまで居残り、授業準備。 受験したいが時間がとれません。 管理職からの労いの言葉だけが救いです。

メニューを開く

いつか 臨採はいなくなる いや もう 居なくなり始めてる それなのに……  文科省は何も分かっていない 分かっていても動かない 変わらない 悲劇 子どもも大人も そんな中 必死に頑張っている先生達 早く どうにかして欲しい! 人財は宝ではないのか‼️

メニューを開く

子供達にマスク強制しておいて、 何かを言っているの?

メニューを開く

人間の教育を司る行政なのに、このような非人間的なやり方は外道すぎます。 与党の議員や行政の幹部には、教員も子どもも使い捨てて構わないメンタルがあると思います。

メニューを開く

新卒とペーパーティーチャー以外は無視 これで人が増えると思う文科省は本当に国家公務員試験通った優秀な方々なのか?疑問しかない。

バンディット1250Q@GSF1250S_Q

メニューを開く

企業で働きながら、転職に向けて勉強はたまた、スキルアップのために勉強している人は数多いる。それと何が違うのか?

ココロコロコロ@jjJzoRIKkE8o8Cm

メニューを開く

5月の出願、6月一次試験でもハードだった。試験が8月だと比較的やりやすかったろな。

💪🦵備忘録🍻🍶@G_ENGadversaria

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ