ポスト

後にゼーランディア城を奪取する鄭成功の生年が建城の年という符合は面白い。この1624年が寛永元年で甲子革令だが、前年に将軍を襲職した家光の代始改元とする説もあるそうだ。私事を申せば、貴月うねこと成恩愛が朝鮮への帰国を拒んで鎌倉東慶寺に駆け込んだのもこの年。 pic.twitter.com/AcgRw9WLQO

メニューを開く

アリラン太郎@TArayama1961

みんなのコメント

メニューを開く

台南400。鄭成功がゼーランディア城を奪取した1661年ではなくオランダによる建城の年を開府の起算年とするのは、台湾史は中国、漢民族とは無縁だよの闡明なんだろう。街には風車もチューリップも目につかない。 pic.twitter.com/j6kG1EUtE5

アリラン太郎@TArayama1961

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ