ポスト

ハッキリ言うと、G7は「ロシアを潰す」つもりでやってんですよ。 円卓にゼレが座ってる時点でお察しでしょうに。 だからロシア軍をウクライナから追い出すまで停戦なんかしないし、追い出した後も制裁緩めたりしません。 https://t.co/5vKyyb019u

メニューを開く

うぃっちわっち(丁稚)@Witchwatch99

みんなのコメント

メニューを開く

ロシアの「停戦」は次の侵略開始までの準備期間に過ぎないことが、2014年以降の流れで改めて証明されましたからね。そういう相手と停戦しても、100害あって1利もありません。

このさきれむ🏹🇺🇦@etherealcat

メニューを開く

そもそも目的は停戦ではなく、侵略により既成事実を作ることを阻止することですしね。 やっぱり一定割合、ピントがズレた人っているなあ。

メニューを開く

岸田さんは絶対ゼレンスキー と 密約をしていてロシアが負けた時の 北方領土返還を約束してるだろうね

メニューを開く

停戦を勧めるつもり自体はあったかもしれないけど ロシアからお出しされた条件を見たらそんな気なくなった の方が正しそうな気もしなくもない いや、マジでなんであの条件で停戦できると思ったんだろう?…

メニューを開く

本邦で言えば、北海道と沖縄取られたまま停戦しろと言われてできるわけないだろって話で… 数年後、今度はそこから飛行機が飛んでくるんだぞって話なんですよね。 「国が疲弊して国民が死にまくってるのにまだ戦争したいのか!そんなに儲けたいのか!」って煽る者の言葉を信用してはならない。

メニューを開く

最初は欧米もウクライナの抵抗を支援し適当なところで停戦させて、開戦前の国境に戻る事を期待してたのかも知れないが、明らかにロシアがやり過ぎた ここからは(参戦しない範囲の)全力で、ロシアを破壊しに掛かるだろう

tkmy51@tkmy51

メニューを開く

当初は交渉を考えていたでしょう。 ただもう、そのフェーズは終わってしまった。 ウクライナが少なくとも継戦を主張するならば、欧州はロシアと対峙するための武器を供与し続けるでしょう。

ミサイラー@gYqHSnlmktDdPsL

メニューを開く

「力による現状変更」を許せば、それを叶えたい独裁者は同様な事をする。 それ考えれば解る事では❓

ばやん@kobayan1711

メニューを開く

マッキンダーの地政学 『東欧を支配する者はハートランドを制し、ハートランドを支配する者は世界島を制し、世界島を支配する者は世界を制する』 この戦争を起こしたくだらん理論ですよ

神出マキナ⚙機械仕掛けの政治思想@kamiide_machina

メニューを開く

そりゃ金になるからね…

活きの良い🐠@ikinoE_sakana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ