ポスト

LINE Keepを重宝していたのですが、今年8月でサービスを終了するようで。 自分一人のグループLINEへの保管も期限付ですし。 PCとスマホの両方で楽につなげて扱いやすいファイル共有ソフトを知りたいです。 主に扱うファイルは、テキスト・写真・動画・PDF・Excelファイルです。 よろしくお願いします。 pic.twitter.com/AnD4dvnldf

メニューを開く

ガリぞう@garizo2

みんなのコメント

メニューを開く

初リプです ガリさん優しすぎ サービスし過ぎでたまに心理の真横通ってますよ・ダミーも入れてるけど 噓つくのあまり上手じゃないですね 問題児木村大好きです・これからも頑張ってください パチスロナビゲートchとゆうものです

パチスロナビゲートch@LEIiZaxM2022061

メニューを開く

Google ドライブ一択だと思います Excelファイルとスプレッドシートは相互変換できますし、オフラインアクセスもできるのでOffice系は使い勝手がいいと思います もちろんフォルダ分けも出来ますしPDFも閲覧なら出来ます🙆‍♀️ 似た様な物でdropbox無料版もありますが容量がGoogle15GBに対して2GBなので…

メニューを開く

googleの[keepメモ] クラウドに爆速でアクセスするので waitタイムが短く、 自動保存なので意識しないで良き ∴端末毎の同期を意識しないでゴリゴリ編集できます。

イラスロ師エビン@yonezawagyuu333

メニューを開く

他の方がおっしゃるようにGoogleドライブがおすすめです。容量は無料でも15GB使えますし、課金すれば最大5TBまで増やせます。また第三者へのファイル共有もURLを送るだけでできますし、権限管理ができるのも便利ですね。…

脱サラしてパチスロ生活始めてみた40代の男@datsusara_slot

メニューを開く

ファイル共有ソフトではありませんがGoogleドライブやiCloudといったクラウドサービスを利用するのもかなり手軽でいいですよ!

アッキーアッキー@akkyakkyS777

メニューを開く

Googleドライブで、なんとかうまくいきそうな気がしますがどうでしょう

川上大輔 (カワカミダイスケ)@D_KAWAKAMI

メニューを開く

BOXはいかがでしょうか。 写真とかスマホからもあげられます。

メニューを開く

パソコンがWindowsだったらマイクロソフトOneDriveも利用できますよ⁉

メニューを開く

1人オープンチャット作って とかいかがですか。

🌺なお🍭@nao0724n1

メニューを開く

OneNoteなどいかがでしょうか? なれるまでは大変でも慣れれば重宝できます。 メモから名刺までいけますよ〜。

なべやん@f60458a0bdf546e

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ