ポスト

TMS誌上で自分が注目したレイアウトを列記する。 〇河内鉄道(75・1、9)架線集電、自作建物 〇武蔵野鉄道(75・4)小さくまとまった 〇本邦鉄道(78・10)ビル群 〇芸備交通(82・1)箱庭 pic.twitter.com/ZbQt1tOezV

メニューを開く
偽朝臣去ってまた一難@nisemugaku

正しく。アチラの模型誌には面白い運用や線路形態の実例がゴマンと載っている。日本でもそうで、シーナリーガイドに掲載の実例の紹介記事。駅構内の配線や川俣線、惣川の工臨等興味深い記事を目にしている。

偽朝臣去ってまた一難@nisemugaku

みんなのコメント

メニューを開く

アタシは「遠江鉄道」が印象に残ってるなあ。(時期忘れた)晩秋の、一面の刈田に小さな神社とささやかな鎮守の杜、駅がないので風景を十分楽しめる。 あとは川上杜人さんの一連の軽便とかね。 河内鉄道は、川の水が木工用ボンドだと言うのが、なるほどと思った。

ちゃず@bys06412

メニューを開く

そして掲載月は思い出せないが「森陸鉄道」には激しく反応した。パーソナルモジュールレイアウトで、色彩を絞っているがそれだけに単純化された美しいシーナリーに注目した。いつかはこれをやりたい、そう思って自分なりに解釈したのが、安易レイアウトだった。 pic.twitter.com/wVqte09LdF

偽朝臣去ってまた一難@nisemugaku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ