ポスト

定子は出家の身だから、一条帝がチョメチョメしちゃうのは神道祭祀の主催者の天皇が仏教の不邪淫戒をぶち破ることだからとてつもない罰当たり行為よ。 平安時代はガチで神罰·仏罰が信じられていたので実資もこうなっちゃうよね。 #光る君へ pic.twitter.com/OjPuoL4PcO

メニューを開く

ゆるキャラ侯爵@q5811kGPKY4K6sV

みんなのコメント

メニューを開く

いや、実資が有職故実に不案内で無知ゆえの妄想 … 出家するには、具足戒を授ける三師と七証の十人の僧が必要と知らないから。実資は、自分に都合が良い前例は引いて来るが、都合が悪い有職故実は忘れるまだらボケなのです。

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ