ポスト

「モチベーション」で仕事をするな。 そんな馬鹿げたことを言う人より、 「仕事だからやる」・「成果のためにやる」だけで行動力を発揮できる人の方が強い。 モチベーションが原動力の人は、モチベーションが下がった時に動きを止める。 要するに継続力がない。

メニューを開く

田草川 俊|楽天モバイル社員@Nicotama222

みんなのコメント

メニューを開く

田草川さん おはようございます。 モチベの継続は本当に難しいですよね。

けんじ@副業コンシェルジュ@kenji_2442

メニューを開く

真面目にやれ!ですね!

星野大輝【toth】@daikigkt

メニューを開く

本当にその通りですね!「モチベーション」で仕事をするなという人より、「仕事だからやる」「成果のためにやる」と行動できる人の方が強いです。モチベーションに頼ると下がった時に動きが止まり、継続力が欠けます。

HIRO部長@働きがいを創る人事@hhhhhhh9597

メニューを開く

前提はそうだけど、モチベーションも少なからず必要かと

gurapu325@gurapu325

メニューを開く

発毛力が弱れば発毛は止まります 要するに発毛力がないのです

姪浜自動車教習所友の会(非公認)@meinohama_driv

メニューを開く

めちゃめちゃ共感しました!

高松亮太 | PLAN HOLIC Inc.@RYOTA_PHL

メニューを開く

しっかりと継続力というものも大切に考えていきたいものですよね✨

村下未華@ELITEなディレクターみかりん@mikarin_ELITE

メニューを開く

淡々とやっているとなぜか続けられるんですよね。気がついたらやっている。モチベややる気は後から発生します💪🔥

メタルキング👑@metalking_exp66

メニューを開く

モチベーションに左右されない仕組みやルールを作っておくと良さそうですね。

たくぞー|Xを楽しむ人@Takuzo_jitian

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ