ポスト

小池百合子都政始まってから出生率下降しかしてませんけど nikkei.com/article/DGXZQO… pic.twitter.com/5oxlptAfvJ

メニューを開く
小池百合子@ecoyuri

コロナ禍に誕生する赤ちゃんを応援するために始めた「赤ちゃんファースト」は、必要なものを選べるということで、たくさんの喜びの声をいただき、都の事業として定着させました。 後から国が同様の支援を始めたので、都がさらに上乗せして、現在は妊娠時5万円+出産時10万円の支援になりました。

polly.m🇵🇸🇺🇦@interstella888

みんなのコメント

メニューを開く

出生率には政策の即効性がないのよ。

chebura@chiebra

メニューを開く

産まれた子やその家庭を守るのは行政として当たり前の事で…。根本的な少子化対策には程遠いかと🤔 この先最低でも20年ほど自分達の生活を維持し、更に子育てが出来る見通しが無けりゃ無理だわさ😮‍💨

メニューを開く

本当に良い政策を 小池都知事が できているならば 出生率は 自然に 上がりますよね リポストをしました。

メニューを開く

あなたがコロナ禍で「コロナは大したことない」と言ってた人ならそれを言う権利がある。

vcns@yjsg8

メニューを開く

しかも、どんどん。

菊池京子@kikuchiKyo30731

メニューを開く

そもそも少子化は先進国共通の問題であって小池都政だからこれだけの減少率で留まってる可能性もある訳で、実際に制度を利用した人の意見を聞かなきゃ意味無いと思うんだけどな

メニューを開く

コロナもあったしな 蓮舫なら上がるか? 断言するけど、さらに急降下やで

ちゃんとみる@chantoshitteoku

メニューを開く

ただ少子化に最も影響を与えているのは左派のイデオロギーのような気がする

p-san@punipuni@PSNPNPN

メニューを開く

もっと税金とりまくって生活水準を昭和の前半まで戻せば出生率上がるよ

yxis@yxis

メニューを開く

アジア圏でも出生率は下がってる。 これは一自治体の枠を超えてる。

Pooh-san honey@Poohsanhoney1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ