ポスト

昨年は2ヶ月に1回以上のペースでギックリ腰で撃沈していたのですが、今年は色々と見直したことで1回もギックリしてませぬ!ありがたや! ただテニス後は腰痛むし、危ない時も無くはないので、今後もコンディションを上げていきたい所存。 腰回りの強化、脚回りの調整、サーブの着地改善が目下の課題。 pic.twitter.com/byz6wykyb8

メニューを開く

アドブロ / コトウダマサト(TRUEMAN)@ADVNTG_kotodama

みんなのコメント

メニューを開く

自分もそれぐらいのペースで痛んでたことがあるので涙出ます、それでもハイペースでインプレできるなんてすごいですね

テニス・エイジ tennisage@tennisage1

メニューを開く

ちなみに手軽に実施できる腰痛対策ってありますか? 自分の場合、フラフープを廻すように腰をグイングイン廻す体操が予防になってるかなと思ってます。

桃もも🍑🐷@momomomo_hobby

メニューを開く

直接関係無いかもですが、長年悩まされていた手首痛&軽い肘痛が『お灸』で改善しつつあります。整形外科の電気や注射は一時しのぎにしかならず、自分にはお灸がヒットしました。 今度、ハリも行ってみようと思ってます

とんび@vivilions

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ