ポスト

そう言うだろうと思って敢えてアトピーを例に出したんだけどね 「ただの悪口」と「偏見」ってどう線引きしてるの?明確な定義言える? 「インド人は臭い」これはただの悪口?偏見?

メニューを開く

「すごいかわいい」@837drTSfUqnIIPP

みんなのコメント

メニューを開く

黒人は犯罪者多いから怖い←偏見・差別 黒人に触ると黒くなりそうで汚い←ただの悪口 みたいな感じなのかな。

みりたりーX@raku122561

メニューを開く

何事も完全に白黒で定義出来るとは思いませんが、個人的には アトピーは不潔だから発症したと言う事実は無い→悪口 ◯◯人は臭い→統計的(経験則)にその傾向があるならある種の偏見 つまり、ある種のバイアスを抱く理由が事実に基づいているか否かなのかなと思います。

屁田島栄八@youtube_xfactor

メニューを開く

あと、ヘイトの手段として伝える、ってことは両者とも推奨していない

ボンビーヘッド@bombee_head

メニューを開く

そもそもあなたの出す例が偏見としてピンとこないんだが、

ボンビーヘッド@bombee_head

メニューを開く

koukouseishinbun.jp/articles/-/8778 実際に偏見としてご本人が語られてるので例として引用しました。 ちなみに私自身、もう完治しましたが昔はアトピー性皮膚炎でした。

「すごいかわいい」@837drTSfUqnIIPP

メニューを開く

悪口…なんじゃないかそれは。

育ちの悪い山形人@yd_fishing_club

メニューを開く

ざっとググると 悪口=他人のことを悪くいうこと、貶すこと、悪態をつくこと 偏見=偏ったものの見方や考え方 とのことですよ つまりインド人は臭いは悪口と偏見の複合 。悪口を言う時にマイナスの偏見が加味されるのはよくあること。ただ偏見は必ずしもマイナス方向ではない(黒人は歌が上手い等)

パイナップルマシンakaサブ@C8YOGdnLxFphKUK

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ