ポスト

昭和の羽田空港 #JAS #A300 #MD 現在の第三ターミナル付近から撮影 第一ターミナルすらない時代 タラップに東亜国内航空のマークが✈️ pic.twitter.com/CIaz1GP8Yh

メニューを開く

空鉄@ja819061

みんなのコメント

メニューを開く

「東亜国内航空」(TDA)が国際線定期便開設直前に「日本エアシステム」(JAS)に変更されました。 そしてその「日本エアシステム」が「日本航空」と統合されて20年。 今でもあちこちの空港の機材等にマークが残っているらしいです🤔 この会社が東急グループだった事は意外と知られていませんでしたね😅

メニューを開く

昔の羽田 バス接続の最中はいろいろな機体を眺められたので、それはそれで楽しかった(一度しかないが)

メニューを開く

気のせいかな···? A300の後ろを上昇中のMD-81のエンジンカウルの標記がダグラス社のものっぽい感じが😳

Nostal爺 しがない普通二種免持ち🚕・某タクシー営業所 ハタラカーヌ教信者🤣💦@Nostal60238896

メニューを開く

TDA、JAS。大好きで株主になったらいつの間にかJALになっていつの間にか株券が紙くずになっちゃったな。でも、やっぱりJAS大好き。たくさん乗りました。

メニューを開く

私、先日東京モノレールで第1ターミナル初めて行きました。

豪之(ひでゆき)@GZZmtVHyxQbse

メニューを開く

今はなきJASですね。なつかしい。

メニューを開く

おお〜懐かしいこのカラフルなカラーリング!

帝都鉄道異次元線 時空間駅🛤@hokutoseigou

メニューを開く

おはようございます🌞 これほど古くないですが 私のRIMOWAにもJASがあります✨ pic.twitter.com/d1yJ83EM7i

ほうき星☆彡@hokibosh

メニューを開く

日本エアシステムが好きでした✈️🌈

木川 仁@hitoshi_kigawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ