ポスト

姫路城の入場料を外国人だけ4倍する検討がされているらしいが問題なし。現在も入場者の約3割は外国人らしく世界では二重価格、つまり外国人価格は普通にある。それを差別だ!インバウンドがなくなる!とかそんな事言ってたら昨今の迷惑ばかりのオーバーツーリズムには見合わない。日本がこれまでお人… pic.twitter.com/1oaouhmWjS

メニューを開く

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

みんなのコメント

メニューを開く

全国的に有名な姫路城が率先して、外国人観光客への二重価格を設定しすることはとても意義あることだと思う。 オーバーツーリズム対策として、 京都をはじめとして全国的にこの流れが広がって欲しいと思う。

デムズ@高配当株投資Yes we can!!@DEMUZU_Farm

メニューを開く

外国人が不利になる制度は、海外では標準。 日本だけだよ、生活保護・医療費・奨学金などなどで外国人を優遇している国は。

メニューを開く

最近、お寺や神社で外国人の迷惑行為が増えていて、それを注意した方が大勢の外国人に罵声を浴びせられるという投稿が多くなっているみたいなので、姫路城に続いて他の観光名所も続いて欲しい…マナーを守れない外国人はお断り!!

メニューを開く

観光入国税100,000円徴収 富士山入山料30,000円徴収 文化施設はすべからく4倍徴収 これでインバウンドが減少するなら、 オーバーツーリズムの有効な対策になるってことです。

せりじゃわじゃ😎@seri3152

メニューを開く

大事なのは市長は「市民」の料金は下げるという事です。日本人全体ではありません。そりゃ、そうですオーバーツーリズムは外国人だけじゃないので。 差別ではありません。

Center Right ⭐️@realpatriotjpn

メニューを開く

はい。それでも来てくれる外国人だけ相手にすればいいし、優良な層に絞られるはずです。

Naoki Tozawa🇯🇵㍿ドットコネクト代表取締役@naokitozawa

メニューを開く

TV報道で見ましたが賛成です 実行が遅いくらいですね 元々の金額が安すぎって感じましたが60ドルでも問題ないです!オーバーツーリズムもいつまで続くか分からないし、稼げる時に稼がないと次世代に残せません! 金額に見合うお客様が来るので客層も良くなります

momonga5963@momonga59631

メニューを開く

区の施設は区民料金とそれ以外は違いますね。 それと同じですね。

港区 別所宏恭:区選挙投票した人に30%の区民税減税を!@gDE94mDIIGoeU6c

メニューを開く

故郷の姫路もやるな。本丸は京都、奈良、大阪だと思うがだんまり。入場料だけで無く、バス、電車等の公共交通機関も含め4倍にするのが良い。

縄文太郎@nafi07685041

メニューを開く

海外で普通のこと。  今や円安止まらず   日本以外は収入も    何倍にもなってるし 彼らにしたら  どうってことない事。 姫路城以外も  多すぎるインバウンドから   もっともっと取ればいい

pamp(ぱんぷ) ツインテ派@pamp3333

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ