ポスト

同僚が旭川へ辞令がでて、仲良しの夫婦だったのに奥さんが「旭川は教育環境が…」と単身赴任になったの、大袈裟だなぁとか思ってたけど、旭川の事件見ると正解だったのかなぁとか思ってしまう。何処でもトラブルはあるけど、止められる人が居ない感じ。

メニューを開く

飴308@2㌔マン@candylight308

みんなのコメント

メニューを開く

旭川東高校は進学校で有名だけど、その子達はどうやって生き延びたんだろう… って、勝手に修羅の国にしちゃってるけど 子供の塾の先生が旭川東で絶対旭川には戻らないって断言してた…なんなんだろう…

Toritori@tori5518

メニューを開く

もう30年前で地元旭川だったんですけど、当時は荒れている学校を巡回(転勤)する専門の先生がいらっしゃいましたからねぇ。

kmtsk@ado131@kmtsk

メニューを開く

警察やら公務員も単身赴任します。医者も奥様と子供は札幌です。 塾などいろいろありますからね 週末帰るって人は普通にいます。

🌞日本🐬北の白熊◤◢◤◢注意報@wJaHvZPMCe3nRp3

メニューを開く

私立中学への進学率が全国平均で7~8%程度なので、公立中に進学する「優等生」が少なくなり、公立中には「悪い子が多い」という印象かもしれません。(地域によっては10%超えているところがかなりある)

メニューを開く

旭川は荒れている中学とまともな中学の差が割と大きい、というか、上澄みは教育大附属に行ってしまうのでどうしても……

BigHopeClasic@BigHopeClasic

メニューを開く

今回の事件と有名な女子中学生凍死事件はご存知かと思います それ以外の事件を参考までにどうぞ pic.twitter.com/R9p5fc9jFh

アングリーマン@愛媛 ポンジュースおごるよ🍊@01angryman

メニューを開く

凍死した痛ましい事件で、河川敷で暴行受けてるのを通報した一般人がその後タヒ亡したとTVのコメンテーターが何気に言ってたので、かなりの監視社会になってる可能性

足立みやぎ@x7yy7zzz

メニューを開く

正にそれ。 知り合いは、JRで札幌から旭川へ通勤していた。 帰れない時はビジホに泊まっていたな。

引出し整理@BLa1vHMS27xY2Oj

メニューを開く

分かる人には分かるからな、独特のあの感じ。まともな人が損をする街。

おいちゃん【公式】@oichan2525twi

メニューを開く

旭川の弁護士団体が全く動いていないのだもの

ついた?@ageageyonnyonn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ