ポスト

人文系研究においてトンデモ論であっても「論述」であり思想信条・表現・出版の自由を犯してはいけない。科学研究において証拠を捏造したのならば「不正」であって追放処分は当然(旧石器捏造事件) 業界では上野氏や宮台氏が主流ではない。それを煽てて利用するマスコミ・出版社が拡声器

メニューを開く
感想おじさん@kansouojisan

STAP細胞はすぐに疑惑が追及され、小保方氏は世界中から袋叩きにされ、超速で業界から追放された。 上野氏や宮台氏が普通にガンガン活動できてる時点で、その業界自体に信頼性が全くないと思われるのは当然でしょ。 文句は批判してる側に言わないで、彼らをのさばらせている業界に言いなさい。

不正義の平和だろうと、正義の戦争よりはよほどマシ@muri_dayone

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ