ポスト

奈良県は昔から生みたて卵の自販機があるんですが 若い頃それを話したら他府県の子達から初耳!そんなの見たことない!と笑って絶賛されました(バカにされたとは思ってない 皆様の地域ではどうでしょう ※自販機に鶏が入って産んでくれるまで待つ形式ではありません

メニューを開く

奈良の古本屋 エイワ書店📘📚@eiwasixyoten

みんなのコメント

メニューを開く

群馬県伊勢崎市でもちらほら見かけましたねー。ある県とない県があるのかしらー

🌰白いいちご🌹@15whiteberry

メニューを開く

滋賀にもあります!! 自分が知っているのは近江八幡市に。 大玉・小玉・初玉がある卵の自販機「たま手箱」✨✨ pic.twitter.com/zgL3IB34cx

わこにょ@watama_aratama

メニューを開く

阪奈道路にあった卵の自販機は 東大阪の養鶏所から来られてるとか聞いたような。 ほんまかどうかしらんけど。

ueueue@ueueueu

メニューを開く

静岡県にもあります。 また、自販機ではありませんが、鶏を広場に放し飼いにして産みたての卵をその場で調理していただく、「たまご拾い牧場」なる施設もありました。だいぶ前に閉鎖してしまいましたが、バブル期には人気スポットでした。

駿河の龍@ryusuyama0719

メニューを開く

愛知県ですが、昔からあります。 養鶏場があるからかもしれません。

はにわっち☆📎@haniSMAP

メニューを開く

奈良はよくドライブして行って 色々見かけました^_^ 野菜欲しくて無人販売には お世話になった… 奈良までの高速代…かかっていたと後々気付く…

あべのちゃん@1159400hirarin

メニューを開く

神奈川にもありました 美味しかったです

メニューを開く

三重にもありますよ 養鶏所があるから 鈴鹿市、松阪市、度会町、紀伊長島 愛知も多いし、豊川だとうずらの卵

こじらせ反省中@uzurapuding_2

メニューを開く

兵庫県の播州地方にもよくありますよ 太子町の運動公園の近くなんてさらにタマゴサンドイッチの自販機まで有ります

赤錆ばいく@nekomyanyan

メニューを開く

東京都三鷹市です。卵の自販機はありますが、産みたてかどうかはわかりません。

ちょもすけ@okada37084639

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ