ポスト

「何か食べたいものある??」 って聞かれたら、なんと答えますか? 私は素材名で答えるタイプです。れんこん、さといも、はくさい、豚肉、とか。 料理作る側からしたらどっちの答え方がいいんだろう???

メニューを開く

shir0xxx【シロ】@white0314noriya

みんなのコメント

メニューを開く

方向性を伝えます。 魚か肉なら魚 温かいものが良い 昨日は麺だからそれ以外 などです。 実家は『物足りないなら自分で作れ』という方針でした。 カレー、おでん、餃子、サラダがあっても、ウインナー茹でて、それぞれが満足するので、一品共有すれば良いって考えです。

朧月飛影@oborotuki0122

メニューを開く

旦那に聞かれたので「レンコンが食べたいです!」と言ったら本日のお弁当はレンコンのハンバーグになりました。最高に美味しい。 レンコンさえ入ってれば筑前煮でもいいしきんぴらでもいい。

shir0xxx【シロ】@white0314noriya

メニューを開く

「食材」と食べ方とかジャンルを答えてます 「白菜」を「炒めたヤツ」 「豚肉」で「さっぱり和風」…とか

かぬぁ@kanuacos

メニューを開く

味覚で答えます 和スイーツ系や中華系など

373〘minami〙@minamiFrom373

メニューを開く

具体的に料理名が浮かんでいたらそれを答えますが、「和食」「中華」など料理ジャンル、「あっさり系」「ガッツリしたもの」など系統で答える場合があります

🥀朝海🥀黒魔女🥀@majoasami

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ