ポスト

INFINITASは金持ちゲーというお話ですが、これは自身の満足する環境がどの程度かと、AC beatmaniaIIDXのプレー頻度でいくらでもひっくり返る物です。 自分はどちらかと言えばACガチ勢の方(1年1,000クレ近く・またはそれ以上)が金持ちのゲームだと思っています。自分はですが。

メニューを開く
おか JDR-OK@jdrokaxile

INFINITASは金持ちがやるゲームとかいう意見を結構見る。ネガティブなイメージ植え付けないで欲しい。個人的に思う金持ちは年収手取り1000万以上 結局分かれ目は好きなゲームの為に行動出来るか出来ないかでしょ

DBM (駄文の人)@DBM_

みんなのコメント

メニューを開く

まずは一番気になるガチ環境を用意した時の金額を出します。 ・PC … 15万 ・43モニター … 8万 ・コントローラー … 6万 ・全楽曲パック … 17万 合計 ≒ 46万 恐らくこの金額を見ると正直やばいと思います。金持ち用のゲームと言うのも納得します。46万ですからね。

DBM (駄文の人)@DBM_

メニューを開く

スタホ4のやる気勢の金銭感覚に比べたらと思ってしまう(電子メダル貸し出しに5万という単位あるのおかしいし、1か月でのメダル借りた額での会員サービスの最大ランクがポイント2倍キャンペーンでも月20万円) (そのうえアイテム課金もある) pic.twitter.com/hQFv4Tn7I7

新天馬おらもう owata13@owata131

メニューを開く

本当に文才あって尊敬する わいの文章見返したら頭悪すぎましたw

TACAS🍥🎹@tacas_infinitas

メニューを開く

好きな時に・好きな曲を・好きなだけ・好きな方法でできる、ってのが大事ですね 乱ノックやギアチェン練習をACでやってたらかなりのクレ数ですし、DPに手を出すともっとやばい…というのを最近実感しております(一級合格、初段スチニー落ちです)

オカモトアキ(原料)@0K4M070_DDR

メニューを開く

今始めて楽曲パック全部買うとそうなっちゃうってだけでサービス開始くらいからやってる身としては毎月1600円+数か月に1回6千円はそこら辺のソシャゲより優しいす・・・

Rhyme.@Rk_Rhyme

メニューを開く

金銭面よりは家環境を用意するのがハードル高いのかもしれませんね😶

てぃーきっと@tea__kitten

メニューを開く

自宅にAC筐体+INFINITASが金持ちゲームですかねぇ…(選ばれし人間)

🐃ゴッッチ🐃@Gotchi0

メニューを開く

導入コストさえ払えればあとは頻度によってACよりお得で遊べるんですけどね…そこまで至るまでが難しいですね🤔

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ