ポスト

温暖差対応と耐震性高い方が気密性も高いので頓珍漢。日本の気密性が低いのは壁の遮熱性と窓サッシがアルミサッシで二重窓でもないのが多いから。 pic.twitter.com/HLeaIvYipM

メニューを開く

zetumu@zetumu

みんなのコメント

メニューを開く

気密性が高い方がパッと見の過ごしやすさが確保できるのは同意します。でも、壁の内側、床下、天井裏等、見えない部分の内部結露を招きやすく、それを防ぐ施行ができる職人も減っています。カタログ性能だけでは判断できない項目です。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ