ポスト

大阪都構想に関する議論は、二度の住民投票で否決されたのですから、落ち着いて検討しなければなりません。 まず大事なことは、大阪都構想の住民投票の根拠となる法律は、地方自治法の特別法である大都市法(大都市地域特別区設置法)という(実質的には)大阪のための法律だということです。… pic.twitter.com/uEGjF9c1W6

メニューを開く
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi

現在の大都市法は(形式的には全国の政令指定都市で活用できることになっていますが、)そもそも建て付けが(政令指定都市域(大阪市)が広域行政(大阪府)に完全に飲み込まれているという)東京や大阪のような大都市のことしか考えていない欠陥法です。…

足立康史 衆議院議員@adachiyasushi

みんなのコメント

メニューを開く

長々と書いていただいたことがわかる維新の議員さん少ないのではないでしょうか。ましてや一般市民府民よくわかってないと思います。私もその一人です。2回とも賛成しましたが。

おーちゃん@ywbVAjGZTZ4009Q

メニューを開く

大阪市民を対処とする住民投票 ↓ 大阪市民を対象とする住民投票

足立康史 衆議院議員@adachiyasushi

メニューを開く

足立さん、都構想と言うより副首都構想とかの方が良いのでは? 都構想と言うと、首都機能移転するのかとか言う勘違いが生まれる。副首都構想なら、首都東京で何かあった時の為に、首都に近い機能で運用するの方がしっくり来るかと。 また、都構想もやけど、道州制も進めて欲しいと思います。

🌟後白河🐱法行(ごしらかわ のりゆき)🐧穂乃香・あずき・智香・泉・聖・美世にボイス付隊💉💉@VbKht

メニューを開く

そもそも維新と執行部、大阪府市の維新議員らが理解してないからね。 彼らも説明できないからネット上でコピペするしかできない。

2024こそ@維新が崩壊する年に@side3310

メニューを開く

都構想とも深い関わりのある自民・柳本代議士がポストの中で「政策論争ではなく、政局的な動向に乗じて登場する『都構想』『住民投票』というワードはもはや不幸な言葉でしかない。」と書いてましたが、全くその通りだと思いましたですハイ。

叉吉𝕏ひろかずᓚᘏᗢ@10fYes

メニューを開く

大阪市で、たかだか4-5の特別区にしたとて意味はないし、周辺市入れても東京には及ばない。大阪の市民感覚でメリット感じず否決されたわけで、勝つまでジャンケンはよくない。

藤原よういち@Pharmacist💊MIP🧑‍🎓@ImazatoKosmos

メニューを開く

まずは「大阪都構想」という維新ローカル用語を葬り去るところから始めないと、誰も維新に耳を貸さないでしょう。

恒久的絶対平和☮️@japasiaearth

メニューを開く

道州制の議論が大きくなれば世論も変わるのでは。 少子高齢化、人口減少、東京一極集中弊害に対する対策として。 現状では関西広域どころか、大阪だけの議論になっている気がします。

住友康之@ys3312ys

メニューを開く

もう住民投票なしでやっていいと思うけどね 住民と前にマスゴミの一斉ネガキャンで僅差はもうたくさん

神奈川のトランプ@tohseiji1

メニューを開く

何故区を大きくまとめる必要性があるのかな?大きくなれば権限も増し権威主義の民主主義の反対に進行していくでしょ。裾野が広いほど頂きは高くなるのに手当たり次第になんでもかんでも合併させ切磋琢磨の競争原理の進化が生まれるのかな。 行き着く先は区・町・市・府・国の5重行政に行き着くでしょう

ひゅ~ひゅ~@0daikin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ