ポスト

本文より 第一の「無所属出馬批判」だが、逆に政党公認の首長がいるのはどこかと言えば、代表的なのが地域政党「大阪維新の会」公認の首長が続いている大阪府や大阪市だ。  これらの自治体では維新公認首長のもと、議員の存在が「無駄」だと言わんばかりに、議会の大幅な定数削減が進められた。続

メニューを開く

🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺@ohtsubakiyuko

みんなのコメント

メニューを開く

その結果として、議会が首長の政策をチェックする二元代表制の機能が大きく損なわれている。

🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺@ohtsubakiyuko

メニューを開く

無所属と言っても立憲、共産、社民党。 志位さんの言う通り! 党名隠しの勢力に政治に携わる資格なし! ですね。 pic.twitter.com/CegXVSo5sT

山健🇯🇵@6Dg8e

メニューを開く

だったら大阪から立候補して政治を変えてくれよ

タイガージェットシン@taiger005

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ