ポスト

ご本人による説明はこれ(の"PS")です!seas.upenn.edu/~sweirich/type…

メニューを開く

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

みんなのコメント

メニューを開く

x.com/ksuenaga/statu… このリンク先の元スレッドの貢献は、ごく一部の大学に紙でしか存在していなかった元論文(テクニカルレポート)のコピーをご本人からいただいてスキャンしてオンライン化した点です(本当

Kohei Suenaga@ksuenaga

TAPL 輪講で学生に「なんで logical relation って言うの?」と聞かれたので,古に @esumii が TYPES メーリングリストに質問を投げたスレッドを学生に紹介するなど.(結局結論はなんだったんだっけ?) lists.seas.upenn.edu/pipermail/type…

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ