ポスト

open-hinataです。「北海道実測切図」を追加しました。 「北海道実測切図」は、北海道庁が1886(明治19)年からおよそ10年をかけて行った地形測量事業の成果として、1890(明治23)年から順次印刷・刊行された20万分の1地図(全32枚)である。・・・とのことkenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/#s… pic.twitter.com/lrnxdgfWqY

メニューを開く

kenzkenz@kenzkenz

みんなのコメント

メニューを開く

池北線(網走線)が唯一の網走ルート時代

waki.h@PA962

メニューを開く

平取が無いなぁと思ったら もしかしたら「荷菜摘(になつみ)」が平取なのか?

キタヨンフロッグ@kitayonfrog

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ