ポスト

せっかく遊漁券購入したのでウナギ釣りにも挑戦したい!!🔥🎣 ウナギ釣りの先輩方に質問!! 中通しオモリを使うメリットとは?? 私はアナゴ釣りの時は手軽にガン玉つけちゃう人なんですよね🤔 pic.twitter.com/cyESp1wrwG

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

普通にナス型でも釣れます。 錘は流されなければ関係ないです。 針を飲み込ませて釣る釣りなのであたりとかシビアにならなくてもいいです。 まああまり重いナス型だと小型の鰻が絡んでてもわからない時もありますが。 15分〜20分に一回回収して魚が付いてないか餌が付いてるか確認した方がいいです

カッパーロブスター@umakutekarai

メニューを開く

コスパ最強ってのが個人的には1番ですけど、釣り的な話になると違和感与えないのが一番のメリットですかね

莉久/釣り人🎣@DAIWA_riku0701

メニューを開く

ウナギにラインの違和感なく針を飲ませる事…

清八(みつお。)@mt19630903

メニューを開く

ガン玉で、全然大丈夫だと思いますよ。 より戻しも、釣り上げるとぐちゃぐちゃになるので、いらないかな?

メニューを開く

この仕掛けで挑戦してみます。

🏌️‍♀️爺さん🐟ハンデ4@COFFPC1173

メニューを開く

自分が行く場所は根掛かり多い場所なので底物用なんかのパイプ天秤使ってます(^-^)

メニューを開く

餌を引っ張って時に違和感少なくするため・・・だと

ネコ缶(釣)Myonpper?@rOYFuB6a1Oxl8AU

メニューを開く

ff外から失礼します、自分はいつもスナップに直でナス重り8号うなぎ針16号鮎1匹掛けですw

いずねこもちレオもふもふ@izunekonya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ