ポスト

#決算行政監視委員会 期待せずに見ていたけど、立憲議員の皆さんが良かったわ✨ 特に井坂氏 政治資金規正法修正案は「脱税議員保護法」だと明らかに✨ 首相は丁寧な説明ではなく、中身のない無駄な答弁ばかり😮‍💨 #自公維の修正案は脱税議員保護法 pic.twitter.com/VAGI7J4HG5

メニューを開く

ふっちゃん 蓮舫さんを都知事に✨@ashitawawatashi

みんなのコメント

メニューを開く

毎年の「公開」と、十年後の、いや毎年の「報告」と、十年後の「公開」と第三者機関、この三つを組み合わせることによって(グダグダグダ)。 岸田が「報告」を「公開」と言い間違えたのは、バカな詐欺師だから。 毎年「公開」するために正確な「報告」をしていれば十年後に「公開」する必要はない。

松 浦  崇@taka_matsuura1

メニューを開く

自民党はそれが狙いなんだし、そんな生優しい質問をしても、岸ダメはいつもの様にのらりくらりの酷い答弁ばかり。残念だけど、なんだか茶番にしか見えないんですよね〜! 野党が提案する内容で決着したら納得できます。

ライフタイム@Uwt411RCq4RlfiU

メニューを開く

維新が加えた部分から全部指摘しなきゃダメって 本当に面倒な事を 維新は“やらかして”くれたものだな

おでん@minmotom

メニューを開く

時効の期限延長も議論していないから、こんな事になるのは前から指摘されていました。あとは参議院採決で維新参議院がどんな対応するのか注目したいです。賛成すれば自民党・公明党と同じ穴のムジナですし、反対すれば『何でこんな法案に衆議院採決で賛成した』ってなります。

@hamada🌸@hamada0054

メニューを開く

岸田首相は、裏金議のいったい何人が政治責任をとったのか、答えてみろ。

西田昭弘@qrr8956tgb

メニューを開く

特定秘密の5年よりも長い、10年後に公開される様にする自民党の政策活動費には、どれ程の「秘密」が隠蔽されているのだろうか?

kasaharirounin@tsubuyakiinkyo

メニューを開く

政治責任で答弁されても、これまでそれを果たした自民党議員って誰かいますか?

世の流れに反した、小型株集中投資でキャピタルゲイン億超え投資家@Masakabu0125

メニューを開く

毎度の事ながらダラダラと意味不明な答弁ばかりでやり過ごしほんと見ていてイライラMAXです。

ヘソのクリ@norinoriku

Yahoo!リアルタイム検索アプリ