ポスト

高校世界史でも「大航海時代」のインド航路を開拓したバスコ・ダ・ガマや新大陸に到達したコロンブスは有名だけど、たしかに西欧に日本の地理的な発見を伝えたエピソードってないんだよね。 高校世界医師の参考に非常に重宝しているこの「世界史の窓」にも記載がない y-history.net

メニューを開く

やまねこ丸𓂃💛💙@Yamanekoniz

みんなのコメント

メニューを開く

1543年に種子島にポルトガル人が来航して鉄砲が伝来したのは日本史の中でも重要なエピソードだけど、特にそれには「西欧に日本が発見された」って視点はないもんね 「ジパング」の存在はそれより200年前の『東方見聞録』に記載があるけど、あれは噂や伝聞などの類いだし

やまねこ丸𓂃💛💙@Yamanekoniz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ