ポスト

端によってないと危ないって思うのが最高に車カス。 そこに歩行者がいたら轢くんか?

メニューを開く
けんけん@Ken2a

#チャリンカス 先日のツーリング中、R162でパンクした自転車が車線上へ大きくはみ出してパンク修理をしてた。 見てわかるように、すぐ後ろには大きく開けた路肩があるのになぜそこ作業でしない? これでギリギリで車通過したらあぶねーなーとか言うの? いや、お前らがあぶねーんだよ

きつねさん@XtqQmwQGtc81756

みんなのコメント

メニューを開く

162は大型とかバス結構走るからふつうに危ないよ。誰がどうみても奥の広いとこ入った方が良いのわかるよね。 この道で生活してるものにしたら、ツーリングや自転車なんか迷惑でしかない。

メニューを開く

いい加減、諦めて謝ればいいのに どう考えても、目の前の待避所でパンク修理するのが常識 わざわざ道の真ん中で危険を犯して作業する必要はない

メニューを開く

そもそも道路は趣味で走る場所じゃねえのよ。

メニューを開く

チャリカスあるある。状況判断出来ないウマシカばかり。以前国道168号の狭いトンネル内で雨宿りしてるウマシカが居た。

pale_rider@Pale_Rider1130

メニューを開く

安全な所までチャリ如き押して移動出来るだろ。 チャリカスマジで消えて貰いたいわ。

ドライブイン@3510PNT30

メニューを開く

お互いの安全のためにもう10歩ほど歩けば十分の広さがあるんだから、そんな狭い所でやらなくても良いんじゃない??

茶々丸@AOrider_fam

メニューを開く

すぐそこに広い所があるだろって話なんだけどね……

通りすがりの勇人 Hayato 🇯🇵@9oHH0s8x6yV5zlR

メニューを開く

道路はバイクを整備する場所ではないんだが。

kobuchan@kobuchan_xx

メニューを開く

ちゃんと路肩に車線がひいてあって歩く人はそこを通る(そもそもこういうところを歩行する人は少ない) そしてすぐそばに開けた場所があるのに車道にはみ出している

こもも🍑@hiRtl758

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ