ポスト

市役所で働いてると、〇〇検討委員会とか〇〇実行委員会とかの会議がめっちゃ多いねん。そこに出席するんて、微妙に権力持った田舎のジジイが多いねんな。こいつらの老害レベルが高すぎて若手職員皆頭抱えてるわ。50年前の感覚で意見してるねん。マジで65歳超えたら意見するなよ。若者に従えよ。

メニューを開く

おまた🤩市役所@omata111333777

みんなのコメント

メニューを開く

わかる。 #元自治体職員

さかえだいくこ as known as おせちーず≪何事もゆるくが正義≫@osechies

メニューを開く

その方が国のためだよね

メニューを開く

実際に出しゃばってくる老害もおるんやろうけど、何かしら時代の流れで世代間を繋ぎ損なったが故に若者に後任を託しそびれ、以来何年も「なんちゃら委員」をせざるを得ない状況の老人も少なからずおるんやろうなって、こないだ初めて住んでる地区の班長の当番が回ってきた時に感じたなぁ。

スカーリムレット🐯@takk2324

メニューを開く

市役所なのにみてくれないんだ 最後の砦なのに 終わりなんだ

のりぴろ@9AT8lyK9VKG4XBU

メニューを開く

昔、若者。今、ジジイで思うのは、反論承知で、若者がジジイを説き伏せれ無い、ジジイに負けてるから。。。悲しいかな、現実的にその何たら委員会がジジイで運営されてるのが既に若者が勝てて無い事かと。

Keith Kobayashi@KobayashiKeith

メニューを開く

老害に黙れっつ言えない若い公務員は結局自分も老害公務員なって予算は全部使い切れっていう流れ?

アリシア@rurihinagiku1

メニューを開く

65歳から道徳の授業を受けてもらいましょう!我が社にお任せを!

メニューを開く

そうは言うけどさ若いやつは忙しくてそんな会議に出れるわけない 一応若手の田舎50代より

3メートルの日本人@ZbSonSoUss2KR

メニューを開く

老いも若きも柔軟さが望まれますな、老いては子に従えといいます

かみなりおやじ@7anxTs

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ