人気ポスト

昨日は午前十時の「小早川家の秋」を観に行って、南座で「坂東玉三郎特別公演」の阿古屋を鑑賞し、先週は文化博物館で「松尾大社 みやこの西の守護神」展を観てから、「ピクニック・アット・ハンギングロック」を観たし、「倭文 旅するカジの木」というドキュメンタリー映画も観たので、忙しかった。

メニューを開く

魂木波流@ninian_oneill

みんなのコメント

メニューを開く

「倭文(しづり) 旅するカジの木」は、倭文(しづり)という日本の神話に出てくる幻の織物と、それを民俗学の手法で考察し、実際に織物として再現しようとする活動を撮ったものよ。たまたまBALビルに行ったら、一階に映画の中で織ったり作成してた織物が展示してあったのに気づいて、すごく良かった。

魂木波流@ninian_oneill

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ