人気ポスト

【門田隆将氏との対談要旨その1】台湾の頼清徳新総統就任式に出席、満を持してエース中のエースがついに総統に。蔡英文前総統は学者。それとは違い、本当の台湾の代表。自分は最前列の席に案内され、椅子においてあった資料は総統のスピーチが日本語訳で。その内容だけですごい。独立派と言われている… pic.twitter.com/dMMKaq62uV

メニューを開く

松田まなぶ(松田学)@参政党@matsudamanabu

みんなのコメント

メニューを開く

〉椅子においてあった資料は総統のスピーチが日本語訳で。その内容だけですごい。 ↑ 長文は 資料の内容紹介ですか?門田氏の解釈感想ですか? 松田さんの文書は(日本語はあまり主語を書かないが)その書いてない主語が分からない、

λόγος@zam_zeed

メニューを開く

〉1949年に台湾が国でなくなったわけではない。 ↑ 外務省は台湾を「国」ではなく「地域」に分類。 安倍さんも台湾を「友好国」と呼べず「友人」と呼ぶ。 日中共同宣言に対する日本政府の責任が課題。

λόγος@zam_zeed

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ