ポスト

佐賀空襲は爆弾落とす場所を盛大にミスって他所と比較すると損害が軽微だったので…… B-29の爆撃レーダーは陸/水の反射波で地形を区別するので、クリーク水路が縦横無尽に走る佐賀平野では地形の判別が困難だったみたいです。 通常の都市なら川筋と航空写真を照会すれば地形が分るので。

メニューを開く

上里来生@kamisato_3

みんなのコメント

メニューを開く

そうですね、ただ僕の実家がある町に焼夷弾が落ち、死者も出たそうです。死んだ祖父からは、お寺に逃げ込む際に見た焼夷弾が花火が降ってくるみたいで綺麗だったそうですね。軽微は否定しませんが、そこには亡くなった人がいて、経験した人がいるのも事実なので。

かもさん@バドミントンクラブ代表@K10Spicy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ