ポスト

共同通信が沖縄県議選で誤報 20紙に掲載、ウェブサイトにも asahi.com/articles/ASS6K… 16日投開票の沖縄県議選(定数48)をめぐり、共同通信社は17日、「沖縄県議選報道で誤り」と題した記事を配信した。

メニューを開く

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

みんなのコメント

メニューを開く

願望を記事にすることは誤報ではありません。捏造と言います。朝日新聞の慰安婦捏造記事と全く同じです。 「記事に角度を付ける」などと言って捏造するのが左派通信社、左派新聞のいつもの手法

福島の復興@fukushima_resta

メニューを開く

自分たちの希望を記事にしたんでしょうね。世論調査とかも自分たちの希望を数字にしているのかもしれません。

ニノミヤ タツヤ@tatuya5063

メニューを開く

お前ら嘘とデマしか報じないのに今さら「誤報」とか、脳みそ茹ってんのかよ?

朝倉純一@wizmk3

メニューを開く

わざとだろ。このミニゴミ誌のお得意なやり方と一緒だな。

メニューを開く

社民候補が「当選確実」と報じられたが、実際には次々点だった。だが、NHKは同候補の当確を報じないし、変だなあと思っていた。社民が選挙前の2議席を3議席に伸ばしたと思ってぬか喜びした。共同通信は社長自ら党首のもとに謝罪に行くべきだ。 pic.twitter.com/B85S26FuFB

中川登志男🌰☂️@ToshioNakagawa

メニューを開く

桜ういろうさん 元気かな〜

トシ(トシスピアー)@yg_toshi

メニューを開く

いつもエビデンスのないお気持ち記事を載せているから、今回もそうだったんだろう

メニューを開く

共同通信は「知ったかぶりの帝王」であるから、事実確認に慎重にならならない。その上、本末転倒の末先なので、どうでも良い所はしっかり行うのに、その分、肝心要なところでサボってしまうという天賦の才を持つ。

Hide Anazawa@nhidelanr

メニューを開く

まぁ、共同通信は飛ばしに誤報にフェイクも当たり前やしな。 国内発信の共同通信は、スプートニクと同程度やで。

ぶんぷく茶@ChikChikiBan1

メニューを開く

21年の衆院選では朝日以外、NHKを含む各社が出口調査での情勢を読み間違えてたなぁ。

吉田勉@yosituto

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ