ポスト

番組の放送が始まりました。 「香港 百年のカオス 借り物の場所 借り物の時間」 今夜の語りは #伊東敏恵 アナウンサーです。 ▼放送と同時に配信でもご覧いただけます​plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…#香港 #九龍 #ブルース・リー #イップ・マン #映像の世紀 #バタフライエフェクト

メニューを開く

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

みんなのコメント

メニューを開く

変換前に5回旅行した カネカネのイヤらしさはあったがハワイも同じこと 現地人の多いお粥・麺・飲茶屋を梯子して愉しめた 香港人は夫婦共稼ぎが多く→フィリピンから出稼ぎの家政婦”アマさん”がひしめいていて、そっちとの交流が楽しかった キンペイってルール守れないんだね Jライさんが気がかり

メニューを開く

今、見ていますよ!イギリス植民地時代の香港は、大変なことが、あったんですね!

田村英児@IWjLvMWyInsAYj1

メニューを開く

まあ…ウラはあっても 自由自治… 今じゃ…中国は都合が悪いから…😪 自国の領土に

モカタカ@k5aYhulvh930407

メニューを開く

#映像の世紀 #バタフライエフェクト この番組のナレーションを中国側から解釈すれば 母国の中国に怯えて欧米人に見下され イギリスの植民地支配を自由と称して ありがたがる「エセ中国人」の住む香港 21世紀の我々は自由と民主主義は 欧米の侵略と支配の口実でしか無いことを知っている @nhk_butterfly

アホ晋三@wPJ0zDIk1Y7689

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ