ポスト

ネオ哲学史 アベラールの節を読みました。 📝スコラ哲学の論理学分野を代表する人物。普遍論争を人間の主観的意図と言葉遣いの対応の問題としてとらえ、唯名論的な立場を取りながらも、普遍は話者の意図にあると考えた。人間の意図への関心は、彼の哲学全体に見られる。 #独学大全 #ラーニングログ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ネオ哲学史 ベルナールの節を読みました。 📝クレルヴォー修道院長を長年務めた。思想は愛や美についての神秘主義。愛を4段階に分け、神との合一状態である最終段階へは、生前には到達不可能と考えた。感性を重視する修道院神学は、理性を重視するスコラ哲学と対立した。 #独学大全 #ラーニングログ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ