ポスト

えらい先生「関数とは独立変数と従属変数の対応関係を定義するものなので関数といいます」 そもそも関数の本来の表記は函数であってその由来は英語の function を中国で音訳した函数 hánshù であるという歴史的経緯「俺」

メニューを開く

祥太(8.11 C104 1日目 東メ40b「SHOWTIME」)@shota_

みんなのコメント

メニューを開く

これはマジで廃止してほしい。わが国における戦後最大の文化破壊政策だわ。 bunka.go.jp/kokugo_nihongo…

祥太(8.11 C104 1日目 東メ40b「SHOWTIME」)@shota_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ