人気ポスト

魏志倭人伝や隋書倭国伝の倭国と邪馬台国 親魏倭王卑弥呼と倭王阿毎多利思比弧=日出処の天子 その時代より遥か昔 縄文時代に泰伯の末裔が渡来し 火ノ国に住んだ、松野連系図に記述がある 隋書によれば阿蘇山有 火の国熊本 今年に山鹿に行ってから、次元が変化した様に2000年前の神社がさらされて

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

日本の古代の歴史、学校教育は古代歴史にベールをかけて、全て畿内から始まった様に創作している様に見える

Yahoo!リアルタイム検索アプリ