ポスト

観測機1は日本列島全域と周辺を捉えています 14日に非常に大きな反応がピークで下降傾向ですしばらくは警戒が必要なパターンです 観測機2は海外や遠くの前兆反応を捉えていますが近くの非常に大きな地震反応も捉えます 今日、大きな反応は出ていません… pic.twitter.com/umJ4JsqDwv

メニューを開く

麒麟地震研究所@kirinjisinken

みんなのコメント

メニューを開く

何も起きなければいいですね

青木 貞幸@DaizaemonA

メニューを開く

日付け変わりましたが、昨日は宮崎県で地震がありましたね。 それと、九州南部と、四国で大雨が降っているので、地盤の緩みが気になります。 データと説明、ありがとうございます。

ShanaFly Beatz【ASKAHolic】@OngakuBakaDesu

メニューを開く

いつも情報ありがとうございます。 最近私が住む地域でも ちょこちょこと揺れているので気をつけて過ごします。被害が小さく済みますように。準備をしっかりしていこうと思います。

まゆこ@mayusumikawa

メニューを開く

解析、ありがとうございます。 異常と思える真っ赤な夕焼け空や、まだ生きたまま打ち上げられた深海魚の事や異変報告が多々散見されていますね。 大気が不安定な時は特に気になります。 いつもありがとうございます🙇‍♀️

Mac_The_Knife.@knife76176

メニューを開く

解説付きで有難いです🙏

猫心🫀🪡@shinzogeka

メニューを開く

東日本大震災の場合は反応が出てから発生までどれくらいの期間があったのでしょうか?

メニューを開く

空間の弛緩

鎌田徹也 🟥鎌田ワールドぷれぜんつ代表🟥@badmintonKSLA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ