ポスト

門田は70年に入団して2年目に打点王。70年代もパを代表する名選手だったが、79年のアキレス腱断裂から復活し本塁打者として活躍した80年代の10年間が全盛期だろう。低迷する球団で独り打ちまくり、軽薄短小で軽佻浮薄な80年代に求道者のような匂いを発していた。時代との乖離こそ門田の特徴だった。

メニューを開く

見物の念仏@nenbtunotetsu

みんなのコメント

メニューを開く

最後に紹介される村上宗隆の56号本塁打の〈日本選手ホームラン記録更新〉という字幕、「王貞治の日本記録を塗り替えた」というナレ、どちらも正しいとは言い難い。番組の文脈なら「門田が目指した王の記録」でいい。よく在日外国人をテーマにするETV特集で、ここをこれほど無造作に扱うことに驚く。

見物の念仏@nenbtunotetsu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ