ポスト

沖縄戦の研究本だったかで解説されていましたが、実は或る程度の距離を取って撃ち合った場合、単位時間当たりの投射弾量って日米とも拮抗しているのですよね(勿論、補給力は別ですが)。むしろ近接戦になると自動小銃やSMG装備の米軍が圧倒的に優勢になっちゃうそうで。

メニューを開く

海軍大臣@25XMoYHgFLvjqBN

みんなのコメント

メニューを開く

米軍は中隊火力を重視してるから小隊火力自体はびみょいね でも火器小隊がm2重機関銃とかぶっ放してくるから中隊で一気に突き放されるよ

ミリタリーひーびーき@M1919_hibiki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ